☆★貝柱の餡かけご飯♪★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
天津飯風に、ふわっと焼いた卵に貝柱入りの餡をかけました。餡は白だし使用であっさり頂けます。

材料(2人分)

帆立貝柱
120g
○酒
大匙2
シメジ
正味80g
エノキ
正味40g
ほうれん草
正味60g
※炒め用 胡麻油
大匙2分の1
1食2個×1
●塩
2つまみ
●酒
大匙1
●貝柱から出た汁
大匙1
※焼き用 胡麻油
1食大匙2分の1×2
△水
200cc
△白だし(ヒガシマル他)
大匙1と2分の1
△オイスターソース
大匙1と2分の1
△砂糖
小匙2分の1
△塩
少々
△胡椒
少々
△チューブおろし生姜
3mm
△貝柱から出た汁
大匙1
※水溶き用コンスターチか片栗粉
大匙1
※水溶き用水
大匙1
ご飯
茶碗2杯

作り方

  1. 1
    貝柱は厚い大きなものなら食べやすい大きさに切って、○印の酒を加えて一旦冷蔵庫に入れ、下味をつけておきます。
  2. 2
    ほうれん草は4cm位に切っておきます。しめじは適当にばらし、えのきも半分の長さに切って、ばらしておきます。
  3. 3
    予め卵液をつくっておきます。ボールに卵を解し、●印の材料を加えてよく混ぜます。別の器に※印のコーンスターチ又は片栗粉と水をよく溶いておきます。
  4. 4
    餡をつくります。鍋に△印の材料を全て加えて煮立てます。一旦火を止め、水溶きコーンスターチを加えてかき混ぜながら再び火にかけ、トロミがついたら火を止めます。
  5. 5
    フライパンに※印の炒め用胡麻油を熱し、キノコとほうれん草をしんなりするまで炒めたら4番の鍋に加えます。(加熱はしません)
  6. 6
    同じフライパンに下味をつけてあった貝柱をさっと炒めます。油分が足らなかったら胡麻油少々(分量外)を足します。炒まったらこれも4番の鍋に加えます(加熱はしません)。
  7. 7
    皿にご飯を盛っておきます。
  8. 8
    フライパンを拭って※印の焼き用胡麻油をを熱し、卵液を流し込んで固まり始めると同時に手早くオムレツの要領で混ぜ、円形に成型して火を止めます。
  9. 9
    焼いた卵をご飯に乗せます。
  10. 10
    餡をかけて出します。薄味ですので、お好みで紅生姜を添えても結構です。

おいしくなるコツ

貝柱は炒めすぎると固くなりますので、表面をさっと炒めるくらいで結構です。炒めすぎを防ぐために、他の材料とは一緒に炒めませんでした。糖分を含んだ餡は時間が経つとトロミが消失しやすいので、段取り良く調理したり、なるべく早く頂きます。

きっかけ

貝柱の調理法として考えました。

公開日:2014/08/27

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理その他の卵料理オムレツホタテ
関連キーワード
貝柱 帆立貝柱 餡かけご飯、餡かけ オムレツ、和風オムレツ
料理名
貝柱の餡かけご飯

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする