長なすと厚揚げの煮浸し レシピ・作り方

長なすと厚揚げの煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
柚子結愛
柚子結愛
タンパク質がしっかり摂れる厚揚げを、油と相性が良い長なすと煮浸しにしました。
玄米黒酢入りでさっぱり仕上げています。

材料(2人分)

  • 厚揚げ 100g
  • 長なす 200g
  • 長ネギ 40g
  • 70cc
  • かつお粉 1g
  • 醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ2
  • 玄米黒酢 小さじ1
  • きび砂糖 ひとつまみ
  • 米油 1g

作り方

  1. 1 水と、かつお粉、醤油、みりん、玄米黒酢、きび砂糖を小鍋に入れてひと煮立ちさせつゆを作っておく
  2. 2 長なすのヘタを切り落とし、縦半分に切る
  3. 3 4つに切り分ける
  4. 4 皮面に鹿の子に切り込みを入れる
  5. 5 アイラップに米油を入れる
  6. 6 ⑤に④を入れて長なすに米油をなじませる。軽く口を閉じて、600wのレンジで3分30秒加熱
  7. 7 厚揚げをザルに入れ、熱湯をかけて油抜きする
  8. 8 ⑦を4等分する
  9. 9 長ネギを洗い、斜め切りにする
  10. 10 ①に⑥と⑧と⑨を入れる
  11. 11 落し蓋をし、蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱火にして10分煮る。
  12. 12 完成
  13. 13 盛り付ける。

きっかけ

夏野菜の長なすが安く買えたので、暑い日でもさっぱり食べられる副菜を作りました。

おいしくなるコツ

厚揚げは、油抜きする事で、酸化した油を落とすと良いです。 冷めても美味しいです。

  • レシピID:1030025668
  • 公開日:2024/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般厚揚げ夏バテ対策黒酢
柚子結愛
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る