アプリで広告非表示を体験しよう

料亭のお味がご家庭で!金目鯛の煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
塩ふり&霜降り&落とし蓋をして煮る&こまめな煮汁かけ等~丁寧な作業が少々手間はかかりますが~ひとくち口に運べば丁寧な仕事をして良かったって思うはずです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

金目鯛(切り身)
4切れ
塩(下処理用)
小さじ1/3
生姜
1片
長ネギ
8cm
★水
150ml
★酒・醤油・みりん
各大さじ3
★和風だしの素
小さじ1
砂糖①・②
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    生姜は薄切りに(皮を剥かずに)、長ネギは4センチ幅に切り~白髪ネギにして水にさらす。
  3. 3
    金目鯛は塩をふり置き(15分くらい)~沸騰した湯をかけ霜降りにする。
  4. 4
    続けて冷水に取り鱗や汚れを取り除き~キッチンペーパーで水気をシッカリと拭き取り~包丁で浅く十字に切れ目を入れる。
  5. 5
    鍋に★・砂糖①を入れ中火で熱し、ひと煮立ちしたら2)の生姜・4)の金目鯛(皮目を上にして)を加え~落とし蓋をして中弱火で煮る(6分くらい)。
  6. 6
    続けて落とし蓋をはずし砂糖②を入れ中火で熱し、ときどき煮汁をかけながら煮る(2分くらい)。
  7. 7
    最後に器に盛り、2)の白髪ネギをのせ完成。

おいしくなるコツ

砂糖を2回に分けて加えると~身が縮むのを防げます。

きっかけ

地元産の金目鯛がお安く手に入ったので・・・。

公開日:2024/06/03

関連情報

カテゴリ
金目鯛の煮付け料理のちょいテク・裏技魚のおもてなし料理長ネギ(ねぎ)金目鯛
関連キーワード
和食 ご飯がすすむ 料亭の味 日本酒に合う
料理名
金目鯛の煮付け

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする