アプリで広告非表示を体験しよう

兎に角~柔らかくご飯がすすむ!豚のしょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
事前に豚肉を漬け汁に漬け込み~小麦粉をまぶすことにより、兎に角柔らかい生姜焼きに仕上がります。
白ご飯がすすむこと間違いありません。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

生姜・ニンニク
各1片
豚肉(肩ロース)
200g
玉ねぎ
1/2個
小麦粉
小さじ2
★酒・醤油・みりん
各大さじ2
★砂糖・ケチャップ
各小さじ1
サラダ油
大さじ1
白いり胡麻
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    ニンニク・生姜は皮を剥き摺りおろし、玉ねぎは薄切りに、豚肉は筋切りをする。
  3. 3
    ボウルに★・2)の生姜・ニンニクを入れ~よく混ぜ合わせておく。
  4. 4
    続けて3)の調味液★に2)の豚肉を入れ~落としラップをして冷蔵庫で漬け込む(1時間くらい)。
  5. 5
    続けて豚肉を取り出し汁気を切り(漬け汁は取っておく)~小麦粉を両面に薄くまぶす。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、2)の玉ねぎを入れシンナリするまで炒め~豚肉を重ならないように並べ入れ~フライパンを揺すりながら両面に焼き色が付くまで焼く。
  7. 7
    続けてフライパンの余分な油を拭き取り~5)の漬け汁★を入れ絡めながら煮詰める(3分くらい)。
  8. 8
    最後に器に盛り、白いり胡麻をかけ完成。

おいしくなるコツ

漬けた豚肉に小麦粉を薄くまぶすと~より一層柔らかく仕上がります。

きっかけ

親戚から美味しそうな豚肩ロース肉をいただいたので作りました。

公開日:2024/05/26

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き生姜(新生姜)お肉に合うタレ豚ロース薄切り豚肩ロース
関連キーワード
和食 柔らかい ご飯がすすむ 主菜
料理名
豚の生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする