アプリで広告非表示を体験しよう

主な材料2つだけ!!鶏むね肉の詰め焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mmoonn
お米とむね肉でおいしいメインデッシュが出来上がり!!

材料(2人分)

白米
1合
オリーブオイル
大さじ2
粉末状コンソメ
小さじ2
小さじ1/2
鶏むね肉
1枚
片栗粉
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米1合を焚いておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを大さじ1杯ひき、白米とコンソメ、塩を一緒に炒め合わせる。
  3. 3
    鶏むね肉を袋状になるように切れ目を入れ、内側と外側にしっかりと片栗粉を擦り付ける。
  4. 4
    3のむね肉の中に2で炒めた米を隙間なく詰め込む。
  5. 5
    4で詰め込んだ鶏むね肉の開いている口を、つまようじや竹串等を、波縫いをするように刺して閉じる。
  6. 6
    5をオリーブオイル大さじ1杯を引いた、強火のフランパンで焼き目がつくまで焼く。そして、焼き目がついたら弱火で蓋をして20分程度熱する。
  7. 7
    6が焼けたら、フライパンから取り出し、冷めるまで待って包丁で切ったら完成✨

おいしくなるコツ

お米にチーズやナッツ等をまぜてもおいしいと思います。

きっかけ

お米が余っていた際に工夫して作れないか考えました。

公開日:2023/10/16

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉残りごはん・冷ごはん
関連キーワード
簡単おかず 残り物活用 誰でもできる 節約ごちそう
料理名
米俵焼き胸肉

このレシピを作ったユーザ

mmoonn 簡単・即席レシピをご紹介します! お家にあるもので、簡単おしゃれなお料理しましょう(#^.^#)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする