アプリで広告非表示を体験しよう

コトコト煮てジュワ~&とろとろ!ナスの丸煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
ナスを丸ごと黄金比率の煮汁でコトコトと煮るだけで~ジュワー&とろとろの煮物の出来上がり~是非ともキンキンに冷やして召し上がっていただきたい一品です。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

なす
6本(300g)
赤唐辛子
1本
★水
300ml
★干しエビ
大さじ1
★和風だしの素
小さじ1
☆醤油・みりん
各大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    ナスはヘタを残しガクを包丁でぐるりと切り取り~縦に5ミリ幅の浅い切れ目を入れ~水に浸し(5分くらい)、赤唐辛子は種を取り除き小口切りにする。
  3. 3
    鍋に★を入れ中火で熱し、沸騰したら☆・2)の赤唐辛子を加え~2)のナスを隙間なく並べ入れ落とし蓋をして中弱火で煮る(途中上下を返し~20分くらい)。
  4. 4
    続けてそのまま放置して粗熱を取り~冷蔵庫で冷やす(30分くらい)。
  5. 5
    最後に器に盛り完成。

おいしくなるコツ

今回は冷やしましたが温かいままでも~美味しくいただけます。

きっかけ

地元産の小さめのナスが手に入ったので・・・。

公開日:2023/08/18

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし日本酒に合うおつまみその他の乾物生姜(新生姜)なす全般
関連キーワード
簡単 和食 副菜 日本酒に合う
料理名
なすの丸煮

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする