アプリで広告非表示を体験しよう

甘めコク旨鶏じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
檀(だん)
九州好みの甘めの味付け。
お肉が鶏肉しかなかったので鶏じゃが。

材料(6人分)

鶏もも肉
1枚
人参
1本
玉ねぎ(中)
2個
じゃがいも(小〜中)
6〜8個
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ2
みりん
50ml
400ml
★出汁パック(手作り)
1個
白だし
50ml
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は一口大に切る。
    深めのフライパンにごま油を入れて鶏もも肉を中火で炒める
  2. 2
    人参、玉ねぎ、ジャガイモの順で都度切りながら中火で炒めていく
  3. 3
    砂糖、みりんを加えてアルコール臭がとぶまで煮立たせる。
    甘みが苦手なら砂糖半分かみりんのみに。
    水を加えて出汁パック(昆布2グラム、鰹節5グラム)を入れるて15分ほど煮込む。
  4. 4
    出汁パックを取り出し、白だし、醤油を加えて更に15分ほど煮込む。
    甘めの味付けが苦手なら醤油を多めに入れる。
  5. 5
    ジャガイモ、人参が柔らかくなったことを確認して火を止める。

おいしくなるコツ

煮込み時間が短い場合は人参とじゃがいもをレンチンして煮込むと時短になります。 人参が600Wで2〜3分、じゃがいもが600Wで4〜5分。

きっかけ

義父が買ってきていたジャガイモが芽が出そう(汗)早く使わなきゃ!だけど今日はお買い物には行きたくないってことで冷蔵庫にあった鶏肉で作ってみました。

公開日:2022/09/24

関連情報

カテゴリ
肉じゃがじゃがいも玉ねぎにんじん鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

檀(だん) 幼児の子育て真っ只中、義両親との同居、自身のパートとドタバタの中、時短料理研究中。 自己流料理、ズボラ料理、時短料理、残り物料理、いただきもの野菜の大量消費など投稿できたらと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする