アプリで広告非表示を体験しよう

夏にピッタリ!豆腐とすだちと梅肉のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
すだちと梅肉の酸味が風味をさらに引き立て~夏にはピッタリのお吸い物です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/2丁(100g)
すだち
1個
梅干し
1/2個
青ねぎ
1本
280ml
白だし
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    絹ごし豆腐は4センチ角に切り、すだちは2枚を横薄切りに~残りは搾り、梅干しは種を取り除き包丁で叩きペースト状に、青ネギは小口切りにする。
  3. 3
    鍋に水・白だし・2)の豆腐を中弱火で熱し、沸騰したら2)のすだち(搾り汁)を加え火を止める。
  4. 4
    最後に器に盛り、2)のすだち(薄切り)・梅肉をのせ~2)の青ねぎをふり完成。

おいしくなるコツ

白だしと水だけで出来るので~簡単・お手軽・格安です。

きっかけ

地元産の美味しそうなすだちが手に入ったので・・・。

公開日:2022/08/31

関連情報

カテゴリ
お吸い物白だしすだち絹ごし豆腐万能ねぎ
関連キーワード
簡単 お吸い物 サッパリ
料理名
豆腐とすだちと梅肉のお吸い物

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする