茄子としし唐の揚げびたし レシピ・作り方

茄子としし唐の揚げびたし
  • 約30分
  • 500円前後
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
夏に美味しい冷たい揚げびたし。
もちろん温かいままでも美味しいです。
(冷やす時間は調理時間に含まれていません)

材料(5人分)

  • 茄子 5本
  • しし唐 20本
  • 揚げ油 適量
  • 250ml
  • めんつゆ(3倍) 大さじ3
  • 生姜チューブ 3㎝

作り方

  1. 1 茄子は縦半分に切って皮に斜めに切り込みを入れる。
    しし唐は爪楊枝などで穴をあけておく。
  2. 2 茄子はアク抜きのため、5分程水にさらす。
    さらしている間に、茄子としし唐が入る器に、水とめんつゆ、生姜チューブを合わせておく。
  3. 3 茄子としし唐の水気をよく拭きとっておく。
  4. 4 フライパンに揚げ油を入れて、茄子がしんなりするまで揚げる。
    油を切って、温かいうちに合わせただしの中に入れる。
  5. 5 しし唐も色が鮮やかになって少ししなっとするまで揚げる。
    同様に油を切って、温かいうちにだしの中に入れる。
  6. 6 粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

きっかけ

茄子としし唐の消費レシピ。

  • レシピID:1030017009
  • 公開日:2020/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る