アプリで広告非表示を体験しよう

空芯菜としらす干しの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mogumin
パパッと作れて美味しい

材料(3人分)

空芯菜
180g
しらす干し
25g
サラダ油
大さじ1
鶏がらスープの素
3.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗った空芯菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、空芯菜を入れて少ししんなりするまで炒める。
  3. 3
    鶏がらスープの素を振り入れ混ぜて味付けをする。
  4. 4
    最後にしらす干しを入れ、軽く炒めてしらす干しが温まったら出来上がり。

おいしくなるコツ

しらす干しは炒めすぎるとバラバラになってしまうので注意

きっかけ

空芯菜をいただいたので、短時間で一品作りたかった。

公開日:2020/08/02

関連情報

カテゴリ
空芯菜その他の野菜炒め中華スープ・鶏ガラスープの素しらす

このレシピを作ったユーザ

mogumin 美味しいことが大好き❤

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする