栄養豊富だから捨てないで~!大根の葉のツナポン酢 レシピ・作り方

栄養豊富だから捨てないで~!大根の葉のツナポン酢
  • 約10分
  • 100円以下
oppeke22
oppeke22
大根の葉は捨てずにちょっと手を加えれば、簡単にもう1品出来ちゃいます~ご飯のお供に・お酒のつまみに・おにぎりの具・冷奴のトッピングにどうぞ…。

材料(3~4人分)

  • 大根の葉 150g
  • ごま油 大さじ1
  • 削り節 2g
  • ★酒・醤油 各小さじ2
  • ☆ツナ缶 1缶
  • ☆ポン酢 大さじ2
  • ☆練りわさび 小さじ1/2
  • 白いり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 大根の葉は5ミリ巾に刻み、ツナ缶は油を切る。
    ☆はボウルに混ぜておく。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し中火で熱し、大根の葉を入れしんなりするまで炒め、削り節を加えサッと炒める。
  4. 4 ★を加えて汁気が無くなるまで炒め、仕上げに白いり胡麻を加えてサッと混ぜる。
  5. 5 2)のボウル☆に4)の大根の葉を入れ和える。
  6. 6 最後に器に盛り完成。

きっかけ

大根の葉を捨てるのが勿体無いので作りました。

おいしくなるコツ

わさびの量はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1030013970
  • 公開日:2020/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
関連キーワード
和食 簡単 もったいない 栄養満点
料理名
大根の葉のツナポン酢
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る