アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの蒲焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポテポテ3
家計に優しいイワシで蒲焼きを作りました。
タレが美味しくて、イワシの代わりに秋刀魚、真あじでもよく作ります。お魚はスーパーで3枚におろしてもらえば本当に簡単。

材料(2人分)

真イワシ
2尾
小麦粉
少々
サラダ油
少々
*酒
大さじ4
*テン菜糖
小さじ1/2
*みりん
大さじ1と1/2
*しょう油
大さじ1
*味噌
小さじ1
*おろし生姜
少々
炒りごま、もみ海苔
少々
カイワレ、青じそ、レタスなど
お好みで
小口ねぎ、みょうが
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    真いわしは3枚におろす。水分をよくふきとり、小麦粉をまぶしたら油をひいたフライパンで皮から焼く。
  2. 2
    両面に焼き目がついたら、キッチンペーパーでフライパンの油をよく拭きとる。
    *のタレの調味料を混ぜ合わせ、イワシに味がなじむようにタレをかけながら身に色がつくまで焼く。
  3. 3
    丼にご飯、カイワレやレタス、青じそ、炒りごま、もみ海苔などお好みで乗せた上に、イワシをのせ、小口ネギやみょうがのみじん切りをトッピングして出来上がり。

おいしくなるコツ

ご飯にレタスや、青じそ、カイワレなどを乗せるとさっぱり美味しくなります。

きっかけ

食費を安くしたい時のおかずを研究してます。

公開日:2018/10/29

関連情報

カテゴリ
いわし300円前後の節約料理さんま

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする