アプリで広告非表示を体験しよう

見た目にも涼しげで色鮮やか!ジュレそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
つけ汁がジュレだからキラキラ見た目も涼しげで~オクラの緑・エビのピンク・梅干しとトマトの赤・コーンの黄が透き通って色鮮やか!

材料(10人分)

そうめん
5束
むきえび(サラダエビ)
50尾
オクラ
5本
塩(板ずり用)
小さじ1
ミニトマト
5個
コーン缶
1/2缶
★クックゼラチン
20g
★水
1000ml
★白だし
200ml
★レモン汁
大さじ1
胡麻油
小さじ2
梅干し
3個
ショウガ
2片
白いり胡麻
小さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    鍋に★を入れ火にかけて、ゴムベラで混ぜながらゼラチンが溶けたら火を止め、とろみが付くまで粗熱を取り、バッドに移してラップをかけ冷蔵庫で固めておく(2時間以上)。
  3. 3
    エビは背ワタが有れば取り、ミニトマトはヘタを取り半分に切り、ショウガはすりおろし、コーン缶は汁気を切る。
  4. 4
    オクラは茎の固いところを切りガクを剥きとり塩をふり板ずりをし、梅干しは種を取り除き包丁で叩く。
  5. 5
    鍋に湯を沸かして、まずオクラを入れ1分後にそうめんとエビを入れて表示時間通り茹で、同時にザルに上げ冷水でしめ、オクラは小口切りにする。
  6. 6
    最後に器に水気をよく切り、胡麻油を絡めたそうめんを盛り、エビ・オクラ・ミニトマト・コーンをのせ、フォークなどで崩した2)の★を注ぎ、梅干し・ショウガ・白いり胡麻を飾り付け完成。
  7. 7
    同様にあと9個作る。

おいしくなるコツ

今回はふやかす手間無しのクックゼラチンを使用いたしました。 そうめんは水気をよく切り、胡麻油を絡めるとくっつきにくくなります。

きっかけ

ホームパーティー用に作りました。

公開日:2018/08/05

関連情報

カテゴリ
パーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
パーティー 涼しげ そうめん 爽やか
料理名
ジェルそうめん

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする