アプリで広告非表示を体験しよう

牛すじ大根☆味噌煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sonokotetsu
くたくたじんわり煮物なので、牛すじもトロトロで味濃いめでご飯もお酒もすすみます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

牛すじ
200g
大根
1/2〜1/3本
こんにゃく
1枚
☆だし汁(水+顆粒だしでも)
200cc
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1.5
☆味噌
大さじ3
☆醤油
大さじ1
☆生姜(千切りorおろし)
1かけ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛すじは下茹でしておく。まとめて下茹で済みのものがあればもちろんそれで。大根は1センチ強の幅の半月切りに。こんにゃくは手でちぎります。
  2. 2
    食材を圧力鍋に入れて、生姜をお好みで千切りかすりおろしにして☆の調味料もとき入れて点火。お味噌は焦げ付きやすいので、ある程度といてひろげておきましょう。
  3. 3
    圧力鍋の加圧20分でとめ、ピンがおりたら蓋をあけ、煮汁が少し減るまで煮詰めたら完成。小ネギやわけぎを乗せて食卓へどうぞ。

おいしくなるコツ

牛すじは1キロくらいの単位で買って、下茹で→圧力鍋で20分加圧煮込みしておくと便利です。200gくらいずつ小分けして冷凍しておくといつでも使えます。この煮物は大根とこんにゃくが基本ですが、ニンジンやレンコンを入れても美味しいですよ。

きっかけ

この時期の大根はシャキシャキしていないので、煮物にして大量消費するために作りました。下処理済みの牛すじとこんにゃくを加えて、味噌煮込みで濃い味付けにすると箸が止まりません。

公開日:2012/09/16

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
牛すじ煮込み 牛すじ大根 牛すじこんにゃく 大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

sonokotetsu 野菜好きなので、野菜中心のお料理です。お料理は手早く簡単なものが基本なので、短時間でつくる副菜などをアップしています。ほとんど短時間料理ですが、週末に少し時間のかかるものをつくるのも好きなので、煮込み系もあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする