アプリで広告非表示を体験しよう

大根いり肉じゃが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sonokotetsu
大根は下茹ですると味がしみやすくなります。省いても問題ないですよ。

材料(3〜4人分)

豚肉細切れ
200〜250g
じゃがいも
2個
大根
1/3本くらい
にんじん
大1本
タマネギ
大1個
☆だし汁(お水+顆粒だしでも)
200cc
☆お酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料をすべて一口大に切ります。大根、じゃがいも、にんじんは乱切り、タマネギは櫛形がおすすめ。好きな形状で。
  2. 2
    お鍋を中火で熱してごま油をIN。豚肉を軽く焼いてから、じゃがいも・ニンジン・大根・タマネギの順に炒めながら加えます。全体にざっと油がまわったらだし汁を追加。
  3. 3
    煮立ったら中火と弱火の中間くらいにして、お酒・みりん・砂糖を追加して一混ぜ。再び沸騰して10分ほど煮たら一旦火から下ろし、冷まします。時間があったら氷水を用意して急速に冷やす。
  4. 4
    お鍋ごと氷水で冷やしてから(時間がなければ省いても大丈夫です。一度冷やすとグンと美味しくなります)再び火にかけて、沸いたらお醤油を追加。さらに10分ほど煮込む。
  5. 5
    お醤油を入れて沸騰したら、落としぶた(アルミホイルが便利)をして、煮立たせたまま汁気を飛ばし、一混ぜしたら完成。お弁当用など煮汁が少ない方が食べやすい時は落としぶたを早めに。

おいしくなるコツ

大根の下茹でをしないときは乱切りにするとき、断面が多くなるように切ってください。お醤油を入れる前に一度鍋ごと冷ますと、味がぐっと染みて美味しくなります。時間がなければそのままでもいいのですが、時間がある時にやってみてくださいね。

きっかけ

肉じゃがはどうしてもじゃがいもをたくさん食べてしまうので、大根を加えて炭水化物とりすぎを防止。味わいも深まります。

公開日:2012/04/26

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
関連キーワード
肉じゃが ビールのおつまみ ダイエット 大根
料理名
肉じゃが

このレシピを作ったユーザ

sonokotetsu 野菜好きなので、野菜中心のお料理です。お料理は手早く簡単なものが基本なので、短時間でつくる副菜などをアップしています。ほとんど短時間料理ですが、週末に少し時間のかかるものをつくるのも好きなので、煮込み系もあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする