アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレと油揚げで生姜焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
お肉の代わりやお肉がない時に!食べ応えのある丼物です!

材料(2人分)

ご飯
300g
2個
油揚げ
40g
玉ねぎ
50g
しめじ
45g
100cc
すき焼きのタレ
大さじ1
チューブ生姜
小さじ1
めんつゆ
小さじ2
紅生姜
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは油切りをします。
  2. 2
    しっかり水気を絞り、3センチ幅位でカットします。
  3. 3
    玉ねぎは薄くスライスして、しめじは石づきをカットし手でほぐします。
  4. 4
    フライパンに油をしき、玉ねぎ、しめじを入れて炒めていきます。
  5. 5
    玉ねぎがしんなりしたら油揚げを入れて炒めています。
  6. 6
    そこに水、すき焼きのタレ、めんつゆ、生姜を入れて混ぜながら炒めます。
  7. 7
    温かいご飯を器に盛り、先程の生姜焼きを乗せ、真ん中を少し空けて卵を落とし、紅生姜を乗せたら完成です。

おいしくなるコツ

七味や一味をかけて食べても美味しいですよ!

きっかけ

油揚げがたくさんあったので作ってみました!

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き100円以下の節約料理その他のどんぶり油揚げ生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする