アプリで広告非表示を体験しよう

低FOD MAP 蟹玉ならぬホタテ玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
ホタテ缶の煮汁を使って無駄なく美味しいですよ!

材料(2人分)

3個
水煮れんこん
40g
きぬ豆腐
180g
白だし
大さじ1/2
茹でたほうれん草
20g
ネギ
少々
きくらげ
2個
ホタテ缶の身
35g
ホタテ缶125gの煮汁
全て
50cc
白だし
大さじ1
とろみ
片栗粉
大さじ1
100cc
ゴマ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにきぬ豆腐、卵、細かく刻んだ水煮れんこん、白だし大さじ1/2を入れて、豆腐が細かく崩れるまで混ぜる
  2. 2
    熱したフライパンに油をしいたら、混ぜた卵を入れてふんわり焼く
  3. 3
    次は、フライパンか鍋に水50ccとホタテ缶の煮汁全部、白だし大さじ1 、(※水で戻しておいた)きくらげを細切りにしたもの、帆立の身を手でほぐしながら入れる
  4. 4
    沸騰してきたら、一旦火を止めて茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切ったものを入れ、水溶き片栗粉を入れて火をつけてかき混ぜる
  5. 5
    最後にゴマ油を回しかける。
  6. 6
    お皿に卵を乗せ上から熱々の餡をかけ白髪ネギにしておいたネギを乗せたら完成!

おいしくなるコツ

卵を焼く時にゆっくり弱火で蓋をしながら蒸し焼きするように焼くとふんわり柔らかな卵になりますよ!

きっかけ

ホタテ缶があったのでやってみました!

公開日:2020/11/15

関連情報

カテゴリ
ホタテ

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする