季節野菜の塩焼きそば レシピ・作り方

季節野菜の塩焼きそば
  • 約10分
  • 300円前後
chunojo4423
chunojo4423
旬の野菜を何でも入れましょう。
身体にいい作用をもたらす塩を使えば、しょうゆやソースなど濃い味にしなくても美味しく食べられます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 たまねぎとまいたけを荒千切りにする。
    なばなは繊維を切るように1-2cmに切る。
  2. 2 中華鍋にオイルを引き、強火にし温まったら野菜を入れる。
    重ね煮の原理を利用して、なばな、たまねぎ、まいたけの順序に入れると美味しさが増す。
  3. 3 30秒ほど強火でふたをして(蒸し炒め)から、ふたを開けてほぐした麺を入れ、塩とコショウをまぶしてからだしを上から流す。
  4. 4 再度ふたをし、20秒ほどしてからふたを開け、すべての材料に火が通るように、空気を入れるように炒める。
  5. 5 麺が十分いたまったと思ったら一本食べてみて、生っぽくなければ完成。
    塩気が足りないと思ったら足す。
    好みでソースを入れる場合は適量入れる。

きっかけ

肉いらずの野菜入り塩焼きそばを通じて、おいしい野菜をたくさんの人に食べて欲しいから。 美味しさを引き出す塩と油を選べば、他の調味料は必要ありません。

おいしくなるコツ

強火で手早く、しかも一度に多めに作ればより美味しいです。 ふだんの昼食や夕食の他、ホームパーティなどにもどうぞ。

  • レシピID:1020010858
  • 公開日:2017/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩焼きそばベジタリアン
関連キーワード
ベジタリアン 軽食
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る