アプリで広告非表示を体験しよう

【減塩メニュー】ササミと小松菜しょうゆ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
shikanoko
簡単に醤油で炒めたいけど、風味が足りない・・・という方に隠し味でオイスターソースを入れてコクを付けます。

材料(2人分)

小松菜
1束
ササミ
3本
オイスターソース
小匙1
醤油(減塩醤油でより減塩
大匙1
ブラックペッパー
適量
生姜みじん切り
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根の部分をカットし、3~4cmにカットします。
    ササミは5mm幅にスライスします。
  2. 2
    フライパンに油を入れて熱し、ササミを炒めます。
  3. 3
    ササミに火が通ったら、生姜・小松菜を入れて強火で炒めます。
  4. 4
    小松菜に火が通り、水分がなくなったら鍋肌からしょうゆ・オイスターソースを加えて炒めます。
  5. 5
    仕上げブラックペパーを加えて完成です。

    【塩分 1人分  1.5g】

おいしくなるコツ

しょうゆとオイスターソースは鍋はだから入れて焦がし風味を出すことで調味料の量を控えます。

きっかけ

小松菜の料理を食卓に出したくて。 そして、安いお肉として売られているタンパク質豊富なササミをメインメニューにしたくて作りました。

公開日:2018/12/20

関連情報

カテゴリ
小松菜ささみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする