アプリで広告非表示を体験しよう

彩り夏野菜と大豆で具だくさん鶏のトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらまめひよこ
簡単で具だくさんで彩り豊かで美味しい一品だと思います。汁に美味しさが凝縮しているので残さず飲んで下さい。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

鶏肉
440g
玉葱
半分
パプリカ 黄色
半分
パプリカ オレンジ
半分
パプリカ 赤
半分
なすび
1本
ズッキーニ
半分
にんにく
1かけ
国産大豆水煮
170g
適量
黒コショウ
適量
オリーブオイル 鶏肉炒め用
おおさじ1
オリーブオイル パプリカ炒め用
こさじ2
生バジル
5枚くらい
トマトホール缶
1缶
赤ワイン
80cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉に塩 こしょうをしておく。
  2. 2
    野菜を切る 大きさは好みで。私は写真の感じで切りました。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ刻んだにんにくを炒めすぐに鶏を皮を下にして焼く。ひっくり返した時玉葱 ズッキーニ なすびを入れて軽く炒める。
  4. 4
    トマト缶を入れ大豆水煮を入れて大きく混ぜて蓋をして煮る。10分ぐらいしたところで赤ワインを入れざっくり混ぜる。
  5. 5
    さらに10分ほど煮てその間に違うフライパンでオリーブオイルでパプリカを炒める。途中塩コショウ。
  6. 6
    フライパンに炒めたパプリカを入れてざっくり混ぜて蓋をして1分ほど煮る。
  7. 7
    皿に盛り付けバジルの葉を載せる。
    写真は1人分。たっぷり食べます。

おいしくなるコツ

煮る時間とかは具の様子を見て調整して下さい。味付けはシンプル。 鶏に塩コショウしているのとにんにくが美味しさを引き出します。 出来上がった料理の汁が美味しくって栄養が濃縮されているので残さず飲んで下さい。シンプルだけど旨み出ています。

きっかけ

美味しい水炊き、唐揚げ用地鶏が安かったので缶詰のトマトを使って家にあった彩り豊かな野菜たちそして水煮大豆で具だくさんな彩り豊かな一品を作りました。

公開日:2011/08/30

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
具だくさん 水煮大豆 トマト缶 鶏肉
料理名
鶏肉と夏野菜と水煮大豆のトマト煮

このレシピを作ったユーザ

そらまめひよこ はじめまして。食べることが大好きで食いしん坊です。 素材の味が生きたお料理が大好きです。グルメ番組などを見て美味しそうな素材や料理が出てくると、キャー美味しそう!!食べたい!!と思わず言ってしまう私です。 簡単お手軽な手抜きをメインに投稿しています。普段は計量せずに自己流アバウトに料理をしています。 楽天のブログです。 http://plaza.rakuten.co.jp/ojyousama/

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/25 22:38
最近、トマト煮ばかり作っていますが、やっぱり鶏肉が美味しいですね。 子供が小さいので具はかなり小さめにしています。 バジルもとっても美味しかったです。
ころみ7858
作って下さってありがとうございます。鶏肉とトマトの相性って良いですよね♪小さなお子さんが食べて下さってとてもうれしいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする