アプリで広告非表示を体験しよう

鮭アラでフレーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAYACHKA
鮭あらで美味しいサーモンフレークを作りました。生鮭なので、塩味はしません。鮭缶よりずっと美味しい素材なんです。
みんながつくった数 19

材料(4人分)

生鮭あら
200G
料理酒
30CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚手の鍋に生鮭と料理酒を入れ、ふたをして弱火で15分ほど蒸し焼きにします。途中焦げないように注意!
  2. 2
    蒸しあがりました。
  3. 3
    皮と骨を取り除きます。
    フレークアレンジレシピ:
    レシピID:1020000166
    レシピID:1020000150

おいしくなるコツ

安いアラでアレンジの効く素材ができます。これを覚えたら缶詰なんか買う気になりませんよ! サラダやサンドイッチに最適。おにぎりやご飯のお供にするなら、塩を加えて水分を飛ばしてください。

きっかけ

安い生鮭のアラで美味しいフレークができます。冷蔵庫に常備です!

公開日:2010/10/17

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 鮭あら 鮭フレーク サーモン
料理名
鮭フレーク

このレシピを作ったユーザ

MAYACHKA いつも健康食を心がけています。手作りジャム、野菜ペースト、干し野菜など、野菜や果物の保存食作りにも凝っています。甘党の夫のために日々悩みながらヘルシーデザートを考えています。 最近、夫も興味を示し始め、レシピを考案するようになりました!レポをいただくと嬉しそうにしています♪

つくったよレポート( 16 件)

2021/05/27 09:56
参考になりました。
hannah212
2020/09/15 16:02
こんにちは。 御飯に鮭フレークとネキを乗せて、お弁当にしました。 味付けも丁度良くて、お弁当にもぴったりですね。 美味しかったです。ご馳走様でした。
まめもにお

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする