レンジで簡単!かぶの葉の中華和え レシピ・作り方

レンジで簡単!かぶの葉の中華和え
  • 約10分
  • 100円以下
うさうさクック
うさうさクック
かぶ1個分。
かぶの葉捨ててませんか?火を入れれば美味しく食べられますよ。
電子レンジで加熱して混ぜるだけ!ご飯がすすむ一品です。

材料(2~3人分)

  • かぶの葉 かぶ1個分
  • にんにくチューブ 5cm
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • ごま油 大さじ1/2
  • 100㎖
  • 輪切り唐辛子(糸唐辛子でも代用可) 3つまみほど

作り方

  1. 1 かぶの葉を1cm幅の大きさに切っておく。
    切ったかぶの葉を水で洗う。
  2. 2 全ての材料を耐熱ボウルに入れて、軽く混ぜる。
  3. 3 材料を軽く混ぜたら、ラップをする。
  4. 4 800wの電子レンジで3分加熱する。
  5. 5 熱いうちに、味が浸み込むように混ぜる。
    (水分が出すぎてしまった場合は、軽く水気を切ってお皿に盛り付けましょう!)
  6. 6 お皿に盛り付けて完成。

きっかけ

かぶの葉を使いたくて作りました。

おいしくなるコツ

辛いのが苦手な人は、唐辛子の分量を調整してくださいね!

  • レシピID:1010047305
  • 公開日:2024/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子その他の中華料理中華サラダかぶ
関連キーワード
中華和え かぶ かぶの葉 レンジのみ
料理名
かぶの葉の中華和え
うさうさクック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る