アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ささみの揚げ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I-CHOCO
ささみを唐揚げ風に使ってカロリーを抑えました。

材料(1人分)

鶏ささみ
2~3本
砂①糖
小さじ1/2
②酒
大さじ1/2
③しょうゆ
大さじ1/2
④塩コショウ
少々
⑤おろしにんにく
1㎝ぐらい
⑥マヨネーズ
大さじ1/2
片栗粉
大さじ1~2
サラダ油
大さじ2
付け合わせの野菜
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは筋を取り、ひとつを2~3等分に切っておく。
  2. 2
    調味料①~⑥をポリ袋に入れ、切ったささみ入れ、10~15分ほど漬け込んでおく。
  3. 3
    浸けておいたささみの余分な汁を捨て、片栗粉をまぶして、サラダ油を多目に引いたフライパンで、こんがりときつね色になるまで揚げ焼きにする。
  4. 4
    油をよく切って、付け合わせの野菜と共に皿に盛り付ける。
    今回はベビーリーフとミニトマトを添えました。

おいしくなるコツ

しっかり下味を付けることぐらいです。

きっかけ

ささみは低カロリーなので、いろいろ作っています。

公開日:2021/10/03

関連情報

カテゴリ
ささみ夕食の献立(晩御飯)低カロリー主食簡単鶏肉料理
料理名
簡単ささみの揚げ焼き

このレシピを作ったユーザ

I-CHOCO 魚料理が好きなのと、できるだけ少ない材料で、お手軽料理を作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする