アプリで広告非表示を体験しよう

具沢山ソーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
箸休めに常備菜の漬け物系でもあれば昼食はこれだけで十分です。

材料(2人分)

ソーメン
2束
水(ソーメン茹で用)
1.3リットル
もやし
1袋
筍水煮
200g
えのき
2分の1袋
しめじ
2分の1袋
胡麻油
大匙1杯
*オイスターソース
大匙2杯
*醤油
大匙1杯
きざみネギ
大匙2杯
生卵
2個
追いがつおつゆ(濃縮2倍)
50cc
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋にソーメン茹で用の水1ℓを入れ沸かす。
    沸騰してきたらソーメンを入れ、次沸騰してきたら200cc差し水をする。
  2. 2
    差し水が沸騰してきたら残りの水100cc入れ沸騰させ、火を止める。
  3. 3
    ソーメンをザルにあけ、流水でもみ洗いして水を切って置く。
  4. 4
    フライパンを温め、ごま油を入れキノコ、筍、もやしの順に炒める。
  5. 5
    3分程炒めたら*印の調味料を入れ2分程炒める。
  6. 6
    ソーメンをひと口で食べ切るくらいずつ、器に盛っていく。
    上に(5)の具をトッピング。
    その上にきざみネギを散らす。
    麺つゆに水を加えかき混ぜて置く。
  7. 7
    中央に生卵を乗せ、麺つゆをかけ回し出来上がり。

おいしくなるコツ

もやしを炒めすぎず食感を残す。

きっかけ

目先の変わったソーメン料理を考えて・・・

公開日:2021/08/14

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦アレンジそうめん

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする