超本格的!自家製スパイスカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Su-Su
一からカレーを作ってみませんか?食べる前から漂うスパイスの香りが何とも言えない...!食欲がそそられます!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豚肉ブロック
400g
★オールスパイス
小1
★ナツメグ
小1/2
★塩
小2
★こしょう
少々
人参
1/2本
玉ねぎ
1個
じゃがいも
2個
大2
○にんにくチューブ
小1
○生姜チューブ
小1
○クローブ
10個
○クミン
小1
○コリアンダー
小1
○カルダモン
小1/2
○ターメリック
大1
○シナモン
小1/2
カットトマト缶
1缶
ヨーグルト
50g
100ml
ローリエ
1枚
ガラムマサラ
お好みで
パセリ
お好みで

作り方

  1. 1
    袋に食べやすい大きさに切った豚肉と★を全て入れ、袋を振って豚肉によくすり込む。(15分-1時間くらいつける。)
  2. 2
    玉ねぎはスライス、人参は厚めのいちょう切り(小さいのは半月切り)、じゃがいもはいちょう切りに切る。
  3. 3
    油を熱し、○の香辛料を全て入れ、炒める。
  4. 4
    香りが出てきたら、クローブを取り出し、玉ねぎを炒める。
  5. 5
    あめ色になってきたら、1の肉を加え、表面に焼き色がつくまで焼く。(完全に火を通さなくて良いです。)
  6. 6
    ローリエ、カットトマト缶とヨーグルト、水、にんじんを入れ、よくかき混ぜてから蓋をして弱火で10分煮る。
  7. 7
    じゃがいもを入れ、さらに10分煮る。
  8. 8
    味を見て、薄かったら塩を、もっと辛さが欲しければガラムマサラを入れる。
  9. 9
    器に盛り、お好みでパセリを振る。
  10. 10
    ここまで香辛料がない方も...。
    4つのスパイスだけで作れます!詳しくは「4つのスパイスで簡単だけど本格的カレー」をご覧ください★
    ID:1010039373

おいしくなるコツ

香辛料がたっぷりでも、ヨーグルトが入るとまろやかになります。 ローリエは手でふたつにちぎって入れると、香りが引き立ちます。 ご飯にターメリックとガーリックパウダーを混ぜて、黄色いガーリックライスにするとさらに本格的かも!

きっかけ

一度作ってみたかった本格的自家製カレー。家にある香辛料を全て混ぜ合わせたらどんな感じのカレーになるのか...わくわくしながら作ってみました。この調合は色々調べて、結局適当です(笑)。

公開日:2021/02/13

関連情報

カテゴリ
ルウから作るカレーインドカレーポークカレースパイスカレー

このレシピを作ったユーザ

Su-Su 食べるのも作るのも大好きな管理栄養士。油、砂糖は控えめなメニューが多いです。野菜たっぷり、ヘルシーで美味しいのが一番(^^) 美味しいものを食べて、食後にコーヒーを飲むのが至福の時間…! いつも皆様のつくレポが励みになっております。 できるだけつくレポお返しします^^

つくったよレポート( 2 件)

2023/06/29 18:24
今の季節にぴったりでした ( ◕‿ ‹ )♡素敵なレシピをありがとうございます♪◕‿ ◕ ॣ♡
sweet sweet ♡
2021/09/07 11:31
カレールーをベースに家にあるスパイスを入れて作りました\(//∇//)\夏はやっぱりカレーですね(#^.^#)とっても美味しかったです^o^
紅蓮華
夏にスパイス効かせたカレー食べたくなりますね♪つくれぽ感謝です^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする