アプリで広告非表示を体験しよう

秋鮭の蓮根のせ和風ハンバーグ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
生秋鮭をミンチにして蓮根にのせます。フライパンで甘辛くみりん醤油で味付け。冷めても美味しいからお弁当にもよいです!

材料(3~5人分)

秋鮭生切り身
3切れ
蓮根
300g
豆腐
1/2丁
片栗粉
大2
ひとつまみ
小2
生姜すりおろし
5g
ねぎ
1/2本
醤油
50CC
みりん
50CC
ごま油
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を水切りする。蓮根は皮を剥いて輪切りにスライスして沸騰したお湯にさっと3秒ほどくぐらせる。お皿に移して冷ます。
  2. 2
    秋鮭は塩をふり酒につけておく。皮を取り、ピンセットで骨を抜く。
  3. 3
    フードプロセッサーに鮭、豆腐、ネギ、生姜を入れて撹拌する。
  4. 4
    蓮根に片栗粉をまぶして3のペーストをのせる。
  5. 5
    フライパンにごま油を敷き4を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
  6. 6
    火が通ったら、醤油とみりんを加えて照りが出るまで甘辛く煮詰める。

おいしくなるコツ

鮭は骨を抜く。 蓮根はしっかりと片栗粉をまぶすとフライパンで火を通してもはがれません。 調味料の量はお好みで調整してください。

きっかけ

いつもはお肉で作るレシピですが、秋は鮭が美味しいので鮭を使います。蓮根のシャキシャキ、鮭と豆腐がふわっとしていて美味しいです。 皆が大好きな照り焼き味で冷めても美味しいからお弁当に入れても人気があります。

公開日:2020/11/30

関連情報

カテゴリ
生鮭その他のヘルシー食材れんこん魚のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
秋鮭 蓮根 ハンバーグ 弁当

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする