アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪大根と水菜のツナマヨわさびサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
大根と水菜にツナ缶を加えて、マヨネーズで和えます。ワサビとごま油、醤油がかくし味です。さっと簡単に作れておかずの箸休に。おつまみにも♫

材料(3~5人分)

大根
400g
水菜
一束
★ツナ缶
70g
★わさび
1センチ
★醤油
小1/2
★ごま油
小1
★白ごま
ひとつまみ
★マヨネーズ
大2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、いちょう切りにする。塩を振りしんなりしたら水分を絞る。
  2. 2
    水菜は水で洗い、水気をしっかりと切る。食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ボールに水気を絞った大根、水菜、★の材料を入れて全てをよく混ぜる。

おいしくなるコツ

水菜を洗ったら、キッチンペーパーや水切りでよく水気を切ってください。水分があるとサラダがみずっぽくなってしまいます。 塩分が気になる場合は1の塩をふる作業はカットしてください。 急いでいるときは塩をふりませんが、十分おいしいです。

きっかけ

お刺身しか使わないわさびは冷蔵庫に余りがちですが、サラダに使うと美味しいです。 さっと作れて、大根とワサビマヨと水菜のシャキシャキがおいしいです。ごま油も入っているのでわさびがまろやかに。 ツナ缶の代わりに鮭缶、鯖缶でも美味しいです。

公開日:2020/11/27

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ混ぜるだけでおつまみその他の野菜大根マヨネーズを使ったサラダ
関連キーワード
大根サラダ サラダ 簡単 おつまみ

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする