茄子のアンチョビ醤油 レシピ・作り方

茄子のアンチョビ醤油
  • 約15分
きばな
きばな
アンチョビの旨みが効いてます

材料(2人分)

  • 長茄子 2本
  • オリーブ油 大さじ2~3
  • アンチョビ(フィレ・みじん切り) 3~4枚
  • ☆生姜のみじん切り) 大さじ1
  • ☆酒 小さじ2
  • ☆醤油 小さじ1~2
  • 黒ごま 少々

作り方

  1. 1 ◆茄子はヘタをとり、2cm幅の輪切りにする

    ◆フライパンにオリーブ油を加え、中火にかける

    ◆熱くなってきたら、茄子を重ならないように並べ、弱火にする
  2. 2 ◆茄子は、時々ひっくり返しながら、柔らかくなるまで焼く

    ◆余分な油を、ペーパーに吸わせて処理する
  3. 3 ◆フライパンの空いた部分にアンチョビを置き、ビチビチいってきたら(☆)を加える

    ◆茄子を崩さないよう注意しながら、全体を炒め合わせる

    ◆茄子に絡まったら火を止める
  4. 4 ◆盛りつけて黒ごまをふる

きっかけ

おかずや酒肴で

おいしくなるコツ

アンチョビや醤油の量はお好みで

  • レシピID:1010036507
  • 公開日:2020/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
長茄子 茄子の油炒め アンチョビ なす
料理名
茄子のアンチョビ醤油
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る