アプリで広告非表示を体験しよう

冷たい稲荷なっぱ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
キンキンに冷たくした小松菜に、凍らせた「お稲荷さんの油揚げ」を合わせます

材料(1~2人分)

小松菜
1/2袋
少々
お稲荷さんの油揚げ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆使う器は冷蔵庫で冷やしておく

    ◆油揚げは、凍らせておく
  2. 2
    ◆小松菜は根元を落とす

    ◆湯をたっぷりと沸かして塩を加え、小松菜をサッと茹でる

    ◆笊にとって冷ます
  3. 3
    ◆小松菜は4~5cmに切り、ステンレスかアルミのボウルに入れる

    ◆冷蔵庫で冷やす(20~30分)

    ※小松菜は絞らない
  4. 4
    ◆供す直前に、冷凍庫から油揚げを取りだし、食べやすい長さの短冊切り(繊切り)にする

    ◆小松菜と油揚げを合わせ、冷やした器に盛りつける

おいしくなるコツ

器も小松菜もしっかりと冷やす

きっかけ

暑い暑い夏の日に・・・

公開日:2020/07/29

関連情報

カテゴリ
小松菜夏バテ対策油揚げいなり寿司小松菜のおひたし
関連キーワード
小松菜 稲荷さんの油揚げ いなり揚げ 冷たい
料理名
冷たい稲荷なっぱ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする