アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎの温玉のっけ*温玉の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
温玉がトロリと絡んで美味しい
みんながつくった数 1

材料(2人分)

卵(常温に戻したもの)
2~3個
・・・
・・・
新玉ねぎ
1~2個
鰹節
1~2g
レモン
1/4個
スプラウト
少々
★だし醤油
大さじ2~3
★千鳥酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    「温玉をつくる」

    ◆厚手の鍋に、4~5カップの湯を沸かす

    ◆火を止め3分ほど待つ

    ◆卵を静かに入れ、蓋をして25~30分ほど置く

    ◆卵を冷水に晒し、冷めたら取りだす
  2. 2
    ◆新玉ねぎは皮をむき、半分に切って繊維にそって薄切りにする

    ◆冷水にサッと晒し、笊にあげ水をきる

    ◆ペーパータオルに包み、水気を拭く

    ◆スプラウトは根元を切り落とす
  3. 3
    ◆皿に新玉ねぎを盛りつけ、温玉を割って乗せ、鰹節とスプラウトを散らし、レモンを添える

    ◆容器に(★)を混ぜ、添える

おいしくなるコツ

温玉の黄身は、柔らかめが美味しいです

きっかけ

酒肴で

公開日:2020/04/15

関連情報

カテゴリ
温泉卵前菜・サラダ焼酎に合うおつまみかつお節(鰹節)新玉ねぎ
関連キーワード
温泉卵 温玉 新玉ねぎ おもてなし サラダ
料理名
新玉ねぎの温玉のっけ*温玉の作り方

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/25 17:55
温玉の作り方を参考にさせて頂きました(^_^)ありがとうございます!
ごまおいる

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする