アプリで広告非表示を体験しよう

おとし卵の雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
具だくさんのお雑煮・・・
みんながつくった数 1

材料(2人分)

出汁
3カップ
★酒
大さじ2
★味の母
大さじ1~2
★醤油
大さじ3~4
★塩
少々
人参
1/4本
豆もやし
1/3袋
壬生菜(水菜)
1株
2個
切り餅
4個
一味とうがらし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆人参は細い繊切り
    ◆豆もやしは茹でる
    ◆壬生菜は4cmに切る

    ◆切り餅は焼いておく
  2. 2
    ◆鍋に出汁と人参入れて、5分ほど煮る

    ◆(★)で調味し、卵を割り入れ弱火で煮る(半熟に固まるまで)

    ◆豆もやし、壬生菜、焼餅を入れ、弱火で1~2分温める
  3. 3
    ◆器によそって、一味とうがらしを添える

おいしくなるコツ

卵の加熱加減はお好みで

きっかけ

冬のお昼ごはん

公開日:2019/10/24

関連情報

カテゴリ
お雑煮その他の卵料理半熟卵お吸い物お餅
関連キーワード
お雑煮 おとし卵 昼ごはん
料理名
おとし卵の雑煮

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする