きんぴら入り肉だんごの甘酢餡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
まず肉団子を茹でて、その茹で汁で野菜を煮て、そのまま餡かけにします

材料(2人分)

☆あいびき肉
150g
☆きんぴら牛蒡(みじん切り)
大さじ2~3
☆おろし玉葱
大さじ1
☆おろし生姜
少々
☆塩・コショウ
各少々
☆片栗粉
小さじ2~3
・・・
・・・
長葱
5cm
人参
3cm
椎茸
2枚
茹でインゲン
2本
★鶏がらスープの素
少々
★紹興酒
大さじ1
★きび砂糖
大さじ2
★醤油
大さじ2
★牡蠣油
少々
★千鳥酢
大さじ2
水溶き片栗粉(水と粉は同量)
大さじ1~2
ごま油
少々
白ごま
少々
3カップ

作り方

  1. 1
    ◆(☆)よく捏ねる

    ◆水3カップを沸騰させ、一口大に丸めた肉団子を茹でる

    ◆煮えたら取りだす
  2. 2
    ◆長葱は斜め薄切り
    ◆人参は薄く半月切り
    ◆椎茸は薄切り
    ◆インゲンは斜め切り

    ◆肉団子のゆで汁「1カップ強」を煮立て、蓋をして野菜を煮る(2~3分)
  3. 3
    ◆(★)で調味して、水溶き片栗粉を少しづつ混ぜてトロミをつけ、肉団子を混ぜ火を止める

    ◆ごま油を垂らす

    ◆盛りつけて白ごまをふる
  4. 4
    ※お弁当の場合、、水溶き片栗粉を「水溶き葛粉」にすると、冷めても水っぽくなりません

おいしくなるコツ

餡の加減はお好みで・・・

きっかけ

夫のおべんとうなど

公開日:2019/10/22

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子夕食の献立(晩御飯)合い挽き肉片栗粉お弁当のおかず全般
関連キーワード
肉団子の甘酢餡 甘酢餡 お弁当 肉だんご お弁当 ひき肉
料理名
きんぴら入り肉だんごの甘酢餡

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする