アプリで広告非表示を体験しよう

練り物と野菜の煮びたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
練り物から旨みや甘味がでてくるので、煮汁の味はあっさりシンプルでOKです

材料(2~4人分)

練りもの(好みのもの)
100~150g
ふきの水煮
50~100g
椎茸(小)
7~10枚
ゆで青菜(今回は大根菜)
1束
*出汁
300cc
*酒
大さじ2
*うすくち醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆鍋に、食べやすく切った練りもの、ふき、しいたけ・調味料(*)を入れ、火にかける
  2. 2
    ◆煮立ってきたら火を弱め、2~3分ほど煮る

    ◆切った茹で青菜を追加し、かるく煮たら火を止める
  3. 3
    ◆そのまま荒熱がとれるまで休ませる

    ※煮汁を吸う

おいしくなるコツ

練りものの甘味があるので、煮汁の味はあっさりで

きっかけ

残り物をあわせたら美味しかったので

公開日:2019/04/27

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしその他の煮物夕食の献立(晩御飯)はんぺんさつま揚げ
関連キーワード
煮びたし ねりもの 青菜 煮物
料理名
練りものと野菜の煮びたし

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする