加熱なし!の苺シロップ*苺ジェリー レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 苺(2パックくらい) 600g
- グラニュー糖 600g
- リモンチェッロ 少量
作り方
-
1
苺は洗浄して乾かし、ヘタをとる(水は残さない)
-
2
苺と同量程度のグラニュー糖を全体に塗す
※潰れるので容器をあおって塗す -
3
一晩ほどすると果汁が上がってくるので、傷つけないよう注意しながら、時々かき混ぜてる(気温が高い場合は冷蔵)
-
4
2~3日して、苺が縮み色が褪せてきたら完成
-
5
笊にガーゼや布巾をあて、果汁を濾す(絶対に絞らない)
-
6
シロップの半量を清潔な瓶に詰め、冷蔵保存する(シロップの完成・好みでリモンチェッロを少量加える)
-
7
もう半量は静かに煮つめ、水に1滴落としてみて散らなくなったら、熱いうちに清潔な瓶に詰め、ヒックリ返して冷めるまでおき、そのご冷蔵保存する(ジェリーの完成・トップ画像)
-
8
◆残った果肉はジャムにする◆
シロップをとった苺は、砂糖を好みの量追加して静かに煮る、好みでリモンチェッロなどリキュールを追加すると美味
きっかけ
旬の小粒の苺を使って・・・・・
おいしくなるコツ
※粒を潰したり絞ったりすると果汁が濁るので注意 ※ジェリーは、トロリとするまでは煮つめると飴になるので注意 ※シロップは冷蔵で何年でも保存でき味も熟れて美味しくなりますが、赤色は褪せてしまいます、色を保ちたい場合は冷凍がお薦め・・・
- レシピID:1010024454
- 公開日:2019/03/29
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません