アプリで広告非表示を体験しよう

いんげんとにんじんの信田巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこすけ
いんげんとにんじんの信田巻きです。簡単に作れて見栄えが良いのでお弁当の彩りにぴったり。おでんの具にしても美味しいです。

材料(2人分)

油揚げ
2枚
にんじん(Mサイズ)
1/3~1/2本
いんげん
4本
★水
1カップ
★和風だしの素(顆粒または粉末)
小さじ0.5
★しょうゆ、みりん、酒
各大さじ1
★塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げに熱湯をまわしかけ油抜きする。湯切りして2枚に切り開く。
  2. 2
    いんげんは軸を落とし、油揚げの横幅に合わせて切りそろえる。
    人参は皮をむき、いんげんと同じ長さの棒切りにする。
  3. 3
    開いた油揚げに[2]の野菜をのせて巻きつける。巻き終わりを爪楊枝で止める。
  4. 4
    鍋に★を煮立て[3]を入れる。落としぶたと鍋の蓋をして10分程煮る。煮汁が少なくなったら火からおろし、煮汁につけたまま冷ます。(一晩おくとよく味がしみる)
  5. 5
    包丁で食べやすい大きさに切り分けて器に盛る。

きっかけ

お弁当の彩りに丁度よいのでよく作ります。

公開日:2017/08/18

関連情報

カテゴリ
その他の煮物100円以下の節約料理いんげんにんじん油揚げ
料理名
いんげんとにんじんの信田巻

このレシピを作ったユーザ

ねこすけ ご訪問いただきありがとうございます! ◆◇◆お知らせ◆◇◆ 申し訳ありません。諸事情により、つくれぽへのお礼返信を2022年8月よりスタンプにて統一させていただきたく存じます 今後とも何卒よろしくお願いいたします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする