アプリで広告非表示を体験しよう

簡単美味しい冷やし冬瓜!! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルビポッポ
温かいままでも美味しいですが、夏は一晩冷蔵庫でひやしておくと、味も落ち着きさらにい美味しいと思います。

材料(4人分)

冬瓜
1/4個
みょうが
大2本
顆粒だし
大さじ1
麺つゆ
大さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜の種をわたごと包丁でこそぎとり、5㎝幅くらいに輪切りにして、皮をむく。むいたら、1,5㎝幅くらいに切り分ける。
  2. 2
    鍋に、なるべくすき間なく敷き詰め、水をひたひたにかぶるくらいに入れて、火にかける。
  3. 3
    沸騰したら、顆粒だしと麺つゆを加え、弱火で7~8分煮る。少しあくがでるので、お玉ですくいとる。
  4. 4
    冬瓜に薄く茶色で透明感がでたら、味見して、味が薄い時は、麺つゆで調整し、火を止めそのまま冷ます。
  5. 5
    みょうがは、縦半分に切り、千切りにして、冷やした冬瓜を器に盛ったら、上から積み上げる様にかざって出来上がり!

おいしくなるコツ

煮ているときに、落としぶたをすると、まんべんなく味が入ります。濃い味が好みの方は、味付けに、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2ほど(あるいは砂糖大さじ1)足してあげると、濃くなりますよ!

きっかけ

テレビで、冬瓜は利尿作用が高く、むくみ解消に良い食べ物とみて、簡単に出来るお浸しにしてみようと思いました。

公開日:2013/08/03

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする