アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋の翌日は…鶏団子と春雨のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りょうようみさ
お鍋をお腹いっぱい食べても、材料が余ることが多いです。翌日は残った材料でお腹にやさしい春雨スープにしちゃいました♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鶏団子
8個程
春雨
50グラム
白菜
葉1枚分
ネギ
1/3本
ヒガシマルうどんスープ
2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨をお湯で戻しておきます。
    小鍋に水500ccを入れて沸いたらうどんスープを入れ煮溶かします。
  2. 2
    鍋のスープにお鍋の残りの鶏団子を入れ中まで火が通るように煮ます。
    次に戻した春雨と白菜を入れてしばらく煮る。
    春雨スープの出来上がり。
  3. 3
    2を丼茶碗に盛り、刻んだネギを散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

お鍋の他の材料が残っていたら、それも入れちゃいましょう♪

きっかけ

お鍋の具が残ったので

公開日:2012/12/01

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
鶏団子と春雨のスープ

このレシピを作ったユーザ

りょうようみさ ようこそ~りょうようみさのページにご訪問くださりありがとうございます♡ 京都在住の主婦で、楽レシピを始めて3年を迎えました。 そのわりに料理は苦手で簡単なものばかり作っています。なので誰でもすぐ作れます。つくレポの返事も早いです(*^^) 関西人の気質でお笑いが好きで、たまにアホなレシピやレポを投稿してますが、笑って許してくださいまし♪ (2014.6.19更新)

つくったよレポート( 4 件)

2021/04/10 19:34
簡単で美味しかったです☆
さるる♪1788
さるるさんこんばんは〜(^O^)/ ワオ!めちゃ美味しそう〜♡簡単にできて良かったです☆ レポ感謝です(^-^)
2018/02/21 19:52
とっても美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。
ももんが1106
ももんがさんこんばんは~(^o^)/ とっても美味しそう♡ レポありがとうね(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする