アプリで広告非表示を体験しよう

秋の味〜鳥のつくねとしっとりやわらか茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
libreria
子供には鶏肉のつみれ、大人は茄子をたのしみたい!そんな時にいっぺんにできちゃう秋のかんたんメニューです。

材料(2人分)

鳥胸肉
あるだけ。200g程度でも。
なす
大なら2本 小なら3−4本
ネギ
5センチ程度
片栗粉
小さじ1
ひとつまみ
しょうゆ
大さじ1程度
しょうが
適量(あれば)
ごま油
適量
サラダ油
適量
オイスターソース
様子を見て大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉とネギ、塩少々、片栗粉をすべてミキサー、もしくはフードカッターに入れてミンチにする。
    (ネギ→塩と片栗粉をまぶした鶏肉の順に入れると簡単!)
  2. 2
    ミンチにした鶏肉を好きな大きさにまるめる。
  3. 3
    茄子を縦にお好みの厚さで(6ミリぐらいだと楽ですね)切り、薄くサラダ油を引いたフライパンで軽くいためる。
  4. 4
    茄子をよくならべて、その上に鶏肉のボール(つみれ)をならべる。蓋をして約2−3分、蒸し焼きに。
  5. 5
    蓋をあけ火の通りを確認。水が出ない肉、茄子であれば調理酒か水を足し、醤油とオイスターソースで味付け(茄子の大きさや鳥の量によって味がかわるので、様子をみて。)。更に5分以上蒸し煮。
  6. 6
    茄子が柔らかくなったら完成。大人用にはあればおろしショウガを添えて。

おいしくなるコツ

つみれにはこっそり人参を入れたり。子供が野菜をしっかりたべられるように。つみれの汁がなすにしみて美味しいです!調味料を減らして、薄味で鰹節をかけても良いでしょう。

きっかけ

大人は秋茄子を食べたいなと思う時期、しかし子供は茄子がいまひとつ嫌い…。でもいっぺんに大人と子供用の料理がしたい!そこで余って冷凍してある鳥胸肉をミンチにして、茄子の上にしいて煮たら何とも美味しい一品ができました!

公開日:2011/09/25

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
和食 鶏肉 茄子 かんたん
料理名
鶏肉となすの炒め煮

このレシピを作ったユーザ

libreria イタリアに居るのでイタリア料理を必然的に良く作ります。和食も大好き!小さい子供がいるので、簡単なものをより簡単に(しかし美味しく!)作る事を目標に、お料理しております。今は旦那さんがお休みで、子供を見てくれる時に少々時間のかかる料理を(まさにリラックスタイム!)作るぐらいですが、子供がもっと大きくなったら、色々じっくりやってみたいですね〜。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする