おかひじきのワサビマヨ和え レシピ・作り方

おかひじきのワサビマヨ和え
  • 5分以内
  • 100円以下
☆★☆★ANNA★☆★☆
☆★☆★ANNA★☆★☆
おかひじきのシャキシャキした歯ごたえと、ワサビマヨがとっても合います。
父の好物で、日本酒やビール・焼酎のつまみに食べています。

材料(4人分)

  • おかひじき 300g前後
  • ○マヨネーズ 60g
  • ○ワサビ チューブ 10センチ
  • ○めんつゆ 2倍濃縮 40cc
  • ○すりゴマ 大匙3

作り方

  1. 1 お鍋にたっぷり湯を沸かし、塩ひとつかみを入れる。

    沸騰したら おかひじきを入れ、1分~1分半湯掻く

    硬いものは、もう少し様子を見て長めに湯掻いてください
  2. 2 ①をざるにあげ、冷水でよく洗い、冷やす。

    水気をよく絞って5センチくらいに切る
  3. 3 ボールに○を入れよく混ぜ合わせる。
    そこに、②を入れよく和えて出来上がり

きっかけ

自家栽培のおかひじきが出来たので、父のおつまみに作りました

おいしくなるコツ

おかかを混ぜても美味しいですよ^^

  • レシピID:1010002454
  • 公開日:2011/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
おつまみ2011 おかひじき ワサビマヨネーズ 和え物
料理名
おかひじきのワサビマヨ和え
☆★☆★ANNA★☆★☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 颯湖
    颯湖
    2012/05/22 15:02
    おかひじきのワサビマヨ和え
    いつもはマヨだけなのですが、わさびを入れるとほのかにツーンとしておいしいですね。また作ります。ごちそうさまでした。
  • kira3456
    kira3456
    2011/08/31 06:55
    おかひじきのワサビマヨ和え
    おかひじきのしゃきしゃき感、ほんのりわさびの効いたタレのコクで、おつまみにぴったりでした☆箸が止まらない♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る