アプリで広告非表示を体験しよう

直ぐ出来る簡単お漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わたばぁば
茎付き大根に少しある茎と大根でサラダ感覚のお漬物です

材料(★人分)

大根の茎
少々
大根
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の茎は良く洗います。
    皮を剥いた大根は銀杏切りにします。茎はみじん切りにします。
    ジップロックに入れ塩を混ぜ合せ優しく揉みます。
  2. 2
    5分位置くと水気が出ます。
    軽く絞ります。塩気が足りなければ
    好みで醤油を足します。

おいしくなるコツ

みずみずしい新鮮な大根に限ります。

きっかけ

捨てがちですがひと手間で箸休めにもなるサラダ感覚のお漬物になります。

公開日:2024/02/13

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

わたばぁば シニアの2人暮らしの毎日ご飯です。 カタカナ料理より和食が多いです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする