アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の簡単煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めくさん
簡単で副菜にぴったりです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏モモ肉
200g
こんにゃく
小1枚
はんぺん
1袋
人参
1/2本
砂糖
大さじ1
出汁の素(顆粒)
小袋1
醤油
大さじ1.5〜2
・おろし生姜
小さじ1
・酒
小さじ2
・砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は包丁の後ろ側でトントン叩いてから、一口大にきる。
    ビニール袋に鶏モモ肉、材料・を入れて揉み込み5分おく。
  2. 2
    人参はよく洗い、皮ごと切る。
    5ミリ幅のいちょう切り。
    皮ごとが苦手な方は皮を剥いて下さい。
  3. 3
    こんにゃくは水洗いした後、横に3センチ幅に切ったら手で一口大にちぎる。
  4. 4
    はんぺんは1/4程度に切る。
  5. 5
    鍋に具材を全て入れて、ひたひたより5センチ上になる程度の水を入れる。
    出汁の素を入れ火にかける。
    中火で沸騰したら弱火にする。
  6. 6
    砂糖を入れる。

    時々アクとりをする。
  7. 7
    砂糖を入れた後で10分ほど煮込んだら醤油を加えて具材が見えてくる位まで煮込む。

    醤油は大さじ1.5杯から始めて、煮汁が減ってきた時に味を見て、足りなければお好みに出してください。
  8. 8
    鍋の中をざっくり混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

砂糖を先に入れて煮込むことで、味が染みやすくなります。 筍とかも入れたら美味しいです。

きっかけ

炊き込みご飯をした時に具材が余るので、その具材を使用してはんぺん追加して煮物を作りました。

公開日:2022/04/14

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉その他の煮物板こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

めくさん 良く食べる成長期な2人の息子と主人のため、背が伸びる様に、免疫力がアップするように、ニキビができないように…と考えながら料理を楽しんでます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/26 19:55
鶏肉の煮物。冷蔵庫にあるもので作りました。おいしかったです。
ねこねこれしぴ
とっても美味しそうです♪食べたい♡ つくれぽありがとうございます(*´꒳`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする