「早い.うまいのシーチキン缶詰できゅうりの酢の物」 レシピ・作り方

「早い.うまいのシーチキン缶詰できゅうりの酢の物」
  • 約10分
  • 100円以下
サクラノカタライ
サクラノカタライ
常備品のシーチキン缶詰。我が家の採りたてきゅうりとカニカマを使い酢の物に。
もう一品ほしい時にとても役立つ。

材料(2人分)

  • シーチキン缶詰 1個
  • きゅうり 1/3本
  • カニカマ 4本
  • 米酢 大匙2
  • 三温糖 大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 きゅうりはスライスラで薄く輪切りにする。
    さっと塩をして、一二回もむ。
  2. 2 1を水に浸して、塩気を抜く。抜いたら、しっかり絞る。カニカマは身をほぐす。
  3. 3 ボールにシーチキンの缶詰を開けて、身をほぐす。ここにきゅうりとカニカマを入れ、米酢、三温糖を入れてあえる。
  4. 4 器に盛りつける。

きっかけ

缶詰は、数種類常備しています。真夏で暑かったので、酢の物に利用しました。

おいしくなるコツ

缶詰は知るまでしっかり使うと、コクが出でおいしい。

  • レシピID:1000021896
  • 公開日:2021/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
缶詰鮭フレークツナ缶簡単魚料理
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る