アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪ひんやり美味しいアスパラのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
レンジで簡単に作れるのに京都のおばんざい屋さんのような仕上がりに( ´ ▽ ` )ノポイントは最後のごま油(✿´꒳`)ノごま油の風味が味を格上げしてくれます♪
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

アスパラガス
1束(5~6本)
★白だし
小さじ2
★水
100cc
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは根元の固い部分を切り落とし、ピーラーで筋を取ったら4等分にして耐熱容器に入れて600w2分加熱します。
  2. 2
    アスパラが熱いうちに★を合わせたものを注ぎ粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やします(調理時間外)。
  3. 3
    お皿に盛り付け、食べる直前にごま油を少々あしらって出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

熱いうちに漬け汁に漬けることで味の馴染みが良くなります(≧◡≦)ごま油は風味を楽しみたいので食べる直前にかけてくださいね(o^^o)♪

きっかけ

シンプルな煮びたしに風味のアクセントを(✿´꒳`)ノ°+.*

公開日:2021/07/28

関連情報

カテゴリ
アスパラ日本酒に合うおつまみごま油作り置き・冷凍できるおかず白だし
関連キーワード
煮びたし レンチン おつまみ 弁当

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/03 17:28
めちゃくちゃ簡単で感動しました!!✨
桜ねこ
お試し戴きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノレンチンでこの仕上がりは嬉しいですよね(o^^o)♪思い立ったらすぐ作れるので是非またお試し下さいね♪
2021/09/06 22:03
調味料も少ないし簡単でした!さっぱりと美味しかったです(^^)
みゆた@料理修行中
お試し戴きありがとうございます( ´ ▽ ` )ノこういった副菜サッと作れると重宝しますよね(*•̀ᴗ•́*)他のお野菜でも応用がききますよ(o^^o)♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする