アプリで広告非表示を体験しよう

ソースが美味しいハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんたん0802
子供に褒めてもらえたレシピです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

合い挽き肉
300グラム
玉ねぎ
1/2個
1個
パン粉
100cc
牛乳
50cc
ナツメグ(あれば)
ひとふり
塩コショウ
少々
A 酒
大さじ1
A バター
大さじ1
A ケチャップ
大さじ3
オリーブオイル
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにする。平たい耐熱皿に玉ねぎを敷き詰めオリーブオイル小さじ2をかけて電子レンジで600wで8分ほど温める。途中で開けてかき混ぜる。
  2. 2
    ボールにパン粉と牛乳を入れ水分を浸透させる。卵を割り入れ、ひき肉と冷めた玉ねぎ、ナツメグ、塩コショウを入れ3分くらいよく混ぜる。
  3. 3
    ボールを冷蔵庫で30分くらい寝かせておく。

    時間がなければ省略してもいいです。
  4. 4
    3等分して、ハンバーグの形にしてフライパンで焼く。
    表裏焼き目がつくように焼く。焼き目がついたら、蓋をして5分ほど蒸す。
  5. 5
    ハンバーグから肉汁か出てきていたらOKなので、お皿に盛り付ける。
    フライパンの油はそのままで、Aの材料をフライパンに入れ煮詰める。
  6. 6
    ソースをハンバーグにかけたら出来上がりです。

きっかけ

美味しいハンバーグが食べたいと言われたので、作りました。

公開日:2021/07/05

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキハンバーグソース

このレシピを作ったユーザ

たんたん0802 お料理は苦手ですが、子供のために手作りしたいと思っています。できるだけ、手のかからないレシピを考えています。 味付けは薄味を心がけています。

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/14 03:20
美味しかったです♪
あけぼのマジック
2021/07/11 21:00
おいしくつくれました。ありがとうございます。
にしたか

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする