かぶの葉と蓮根のさつま揚げの煮物 レシピ・作り方

かぶの葉と蓮根のさつま揚げの煮物
  • 約10分
  • 100円以下
パンペルデュ
パンペルデュ
さつま揚げ入れる事で美味しいだしが出てかぶの葉が美味しく~
蓮根の食感もおすすめポイントです。

材料(2人分)

  • かぶの葉 2個分
  • 蓮根入りさつま揚げ 1パック(3個)
  • 180cc
  • 和風だし 小さじ1と1/2
  • 醤油 小さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 蓮根入りさつま揚げは食べやすい大きさに切る。
  2. 2 かぶの葉は洗って食べやすい長さに切る。
  3. 3 鍋にかぶの葉、蓮根入りさつま揚げに水、和風だし、醤油、酒、みりんを入れて煮立たせる。
  4. 4 沸騰してきたら弱火にしかぶの葉が柔らかくなるまで煮る。

きっかけ

蓮根入りさつま揚げの煮物を。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで加減してください。

  • レシピID:1000020472
  • 公開日:2021/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつま揚げその他のヘルシー食材かぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る