アプリで広告非表示を体験しよう

作り置き料理:野菜/ナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やすはなちゃん
野菜をたくさん食べたい時の簡単おかず
ビビンパやお弁当、キンパなど重宝する一品
みんながつくった数 1

材料(4〜5人分)

冷凍ほうれん草
1袋(200g)
人参
1本
もやし
1袋
お好みのきのこ(えのきなど)
1パック
◯白だし
大さじ3
◯ごま油
大さじ3
◯ごま
大さじ3
◯だし(ダシダ又は中華だし)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る

    人参は短冊切り
    (きのこはジクを切る)

    大きさの目安は、もやしやほうれん草にあわせる
  2. 2
    加熱準備

    耐熱用ボウル(皿)に、
    各野菜を入れ、ふんわりラップ
  3. 3
    電子レンジでチン(加熱)

    電子レンジ600w2分半、取り出して軽く混ぜてから、2分加熱

    ※様子をみて、調節
  4. 4
    野菜の汁気をしっかりと絞る

    (注)水っぽくなると、味が薄くなる
  5. 5
    野菜の味付け

    ◯の調味料であえる
  6. 6
    各野菜で小鉢やお弁当のおかずにしても、混ぜて一品にしても、どちらでも美味しい
  7. 7
    牛肉のしぐれ煮(レシピID1000011448)と一緒にビビンパ(レシピID1000011446)にしても
  8. 8
    どんぶりにしても
  9. 9
    キンパ風太巻(レシピID:
    1000011454)

おいしくなるコツ

しっかりと水気を切らないと、水っぽくなり味が薄くなる

きっかけ

ほうれん草をおひたし以外で簡単に食べられるレパートリーが欲しかった

公開日:2017/12/21

関連情報

カテゴリ
ほうれん草にんじんお弁当のおかず全般簡単夕食その他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

やすはなちゃん 母と私の味で、家族が喜ぶメニューをのせてます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする