アプリで広告非表示を体験しよう

豪華涼風。ホタテのレモンバターソースと夏野菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
ホタテは白ワインに漬け込んでおく。バターとレモンのシロップ漬けでたれを作ります。

材料(2人分)

ホタテ
6個
白ワイン
大匙2
バター
20グラム
ズッキーニー 黄色と緑(宮城県産)
各4センチ
絹さや
12枚
黄色パプリカ
1/2個
塩、こしょう
少々
醤油
小さじ2
食べられる花.ナスタチューム
2個
レモンのはちみつ漬け
大匙1
レマンのはちみつ漬けした輪切りのレモン
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きぬさやは、すじを取り熱湯でゆで、冷水に冷やしておく。または、調理済みの冷凍保存したものを使う。
  2. 2
    ホタテは、ひらひらの部分を水でよく洗い、汚れを取る。ボールにワインを入れ、30分冷蔵庫に入れて漬け込む。
  3. 3
    ズッキーニは、7ミリ程度4枚ずつ輪切りにする。レモンのはちみつ漬けから、大匙1のレモン汁をとりだす。また、漬け込んだレモンの輪切りも3枚程度出す。
  4. 4
    フライパンを温め、バターを溶かす。2のホタテに塩、こしょう,をさっと降りかけその後、小さじ2の醤油を隠し味としていれて両面焼く。
  5. 5
    5から、水分が出で来るので、そこにズッキーニを入れる。レモンの輪切りとレモンのはちみつ漬けシロップもいれる。
  6. 6
    6から、いったんホタテは取りだす。固くならないようにして、野菜類を蓋をして蒸し焼きにする。
  7. 7
    黄色パプリカは、魚焼きやレンジで皮を黒く焼きつける。冷水に浸しながら、そのクロ皮をはがして、5ミリくらいに細く切る。
  8. 8
    7の野菜が焼きあがったら、ホタテを戻してもう一度、軽くあたためる。
  9. 9
    9を冷ましながら、8のパプリカをひき詰める。その上に1の絹さやを所々に置く。ホタテを真ん中にズッキーニはその周りに置く。
  10. 10
    最後にフライパンに残っていたソースをスプーンですくって、具材にかける。花は見栄えのよいところに飾る。

おいしくなるコツ

ホタテは白ワインに漬け込みます。臭みも消えますし、貝のうまみも出ます。その漬け込んだ白ワインとホタテの汁でソースにします。

きっかけ

ホタテがお安く手に入ったので。夏野菜と少し豪華な一品を作りたかった。

公開日:2017/07/02

関連情報

カテゴリ
ホタテズッキーニ
料理名
豪華涼風。ホタテのレモンバターソースと夏野菜

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする