意外な組み合わせ?! 油麩ときゅうりの酢の物 レシピ・作り方

意外な組み合わせ?! 油麩ときゅうりの酢の物
  • 約10分
  • 100円以下
サクラノカタライ
サクラノカタライ
油麩は宮城県の郷土食材です。油麩丼としてB級グルメとしても知られ始めました。酢のものとしてもおいしく食されてますよ。

材料(2人分)

  • きゅうり 1本
  • 油麩 1本
  • 米酢 大21
  • お湯 500cc
  • 少々
  • 醤油 小さじ2
  • みょうがのせんぎり 適量
  • みりん 大匙1

作り方

  1. 1 きゅうりは、食品カッターなどで、薄く輪切りにする。塩少々して、軽くもむ。数分置いたら、さっと流水で洗いきっちり絞る。
  2. 2 鍋に熱湯500ccいれる。油麩を1.5センチ幅で丁寧に輪切りにする。それを鍋に入れて30秒程度湯がいて、油を軽く落とす。
  3. 3 米酢に醤油、みりんを入れてだしを作る。
  4. 4 2の鍋から麩だけとりだし、冷ます。手でさっと水けを絞る。ボールに1のきゅうりを入れる。
  5. 5 4に3の酢だしをいれ、具材を混ぜ合わせる。ガラスなどの器に盛り、千切りしたみょうがを散らす。

きっかけ

油麩のいろいろな食べ方を研究しています。 都会からお見えになるお客さんに食べ方を紹介しています。

おいしくなるコツ

油麩なので、そのままでは酢の物に使えません。一度熱湯で煮出して油を軽く取り除きます。冷めたら、軽く絞る。きつく絞ると麩なので、形が壊れし、固くなります。

  • レシピID:1000006489
  • 公開日:2015/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜100円以下の節約料理5分以内の簡単料理
料理名
意外な組み合わせ?! 油麩ときゅうりの酢の物
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る