キッズに 人気 かわいらしいみかんちらし寿司 レシピ・作り方

キッズに 人気 かわいらしいみかんちらし寿司
  • 約30分
  • 300円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
夏みかんを利用して,みかんご飯にちらし寿司の具をまぜて,雛祭りにどうぞ。

材料(3人分)

  • お米 2カップ
  • みかんジュース 80cc
  • 乾燥しいたけ 2枚
  • かんぴょう 10センチくらい
  • 竹の子のスライス 4枚
  • 油揚げ 1/4枚
  • ごぼう ささがけ 大さじ1くらい
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 大さじ3
  • だしの素 少々
  • かにかま 4本
  • エンドウ豆 大匙1
  • 絹さや 6個

作り方

  1. 1 お米は普通にとぐ。カップ1の水と炊きあげる寸前に,みかんジュース80ccをいれて炊飯器で炊きあげる。
  2. 2 ちらし寿司の具を作る。かんぴょうと乾燥椎茸は水に戻しておく。あぶらあげもどれも食べ安いようにも細かく刻む。
  3. 3 竹の子のスライス4枚も,3等分する。こぼうの笹がけも入れる。鍋に,カップ1の水に2と3の具を入れ,醤油,砂糖,だしの素を入れて煮込む。
  4. 4 炊きあがったご飯を冷まし,3の具を入れて,へら出来るように混ぜる。
  5. 5 みかんを横半分に切り,中の身を取り出す。
  6. 6 かにかまをほぐす。絹さやは,湯がいて,細く切っておく。5に4の具をきれいに詰め込む。かにかまと,絹さや,エンドウ豆をトッピングする。
  7. 7 大人用に,さらに,みかん寿司をもり,みかんの身などもいっしょにトッピングする。

きっかけ

夏みかんは,そのままだと少し酸っぱいので,お子さんが喜んで食べられるようにしました。みかんの香りがして,又,酢の代わりにみかんの酸っぱさが効いてます。

  • レシピID:1000004407
  • 公開日:2013/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひな祭り向けアレンジ
料理名
キッズに 人気 かわいらしいみかんちらし寿司
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る