アプリで広告非表示を体験しよう

体ぽかぽか!鱈のあら汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるたかか
鱈のあらだけを使います。
みんながつくった数 1

材料(8人分)

鱈(生・あら)
1匹分
豆腐
1丁
人参
1/2本
大根
4/1本
じゃがいも
2個
ねぎ
1本
適量
醤油
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、大根はいちょう切り、じゃがいもと豆腐は角切りにします。ねぎは斜め切りにします。
  2. 2
    じゃがいもはレンジで加熱します。
  3. 3
    調味料を煮立てて、鱈のあらを入れます。加熱したら人参、大根を入れお湯を注ぎます。

きっかけ

今が旬の鱈を一匹使いました。

公開日:2011/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
あら汁

このレシピを作ったユーザ

はるたかか 和食中心の食事、海に近い場所なので魚料理が多いです。 市販のお菓子を真似して作ったりしています。 少しずつレシピを公開していきます♪ 東日本大震災で被災したため、お休みしていましたが ようやくネット復旧できました!レシピ増やしていきますのでよろしくです! 承認待ちの方にはご不便おかけいたしました。

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/22 22:10
鱈のあらはじめて扱いました(*^^*) いい脂が出てすごくおいしかったです♡♥
ねうしとら子
作レポありがとうございます★ 寒い時期にはぴったりですよね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする